B.L.T

blendtecやbamixを使いこなす為に努力します

ブレンドテックでブラウニー

ブレンドテックのレシピ本に載っていたブラウニーを作ってみました。

HPにも同じレシピが掲載されています。

Best Brownies Recipe

英語ですが、動画があるのでわかりやすいです。

と言っても、ただ順番通りに材料を入れてスイッチを押すだけのことです。

 

ただ、このままだと量が多すぎるので(このバターの量!)全て半量で作りました。

 

---レシピ

・バター 75ml

・チョコチップ 66.5ml

・卵 1.5〜2個

・ココアパウダー 50ml

・砂糖 150ml

・バニラエッセンス 大さじ1/2

・小麦粉 87.5ml

 

パウダーなどはグラムでレシピを作るのが普通だと思いますが、元のレシピをミリリットルに直しそれを半分にしているので、わかりづらいですがこのままでヽ( ;´Д`)ノ

全部計量カップだけで計れるのでラクと言えばラクです。

"all-purpose flour"とは中力粉のことのようです。

中力粉がなかったので、薄力粉と強力粉を半分ずつ入れました。

 

----作り方

①バター、チョコチップ、卵をジャーに入れ「Batter」と選択

 バターは室温に戻す、のではなく、完全に液状になったものを入れてますね。

②そこへココアパウダー、砂糖を、バニラエッセンス追加し「Pulse」を3〜5回

③最後に小麦粉を入れて再び「Pulse」を3〜5回

 以上です。

 

全部混ぜ終えた状態。

https://instagram.com/p/1hfOCRvEFb/

 

小麦粉を入れるタイミングを間違えてしまい、Pulseを多めに回したせいかチョコチップの粒はこの時点でなくなってしまいました。

 

170℃に予熱したオーブンで約30分、爪楊枝を刺して何もついてこなくなるまで焼きます。

綺麗に焼けました。

https://instagram.com/p/1heuLIvEE8/

 

 本場アメリカのレシピで作ったブラウニー、やはりすっっっっっごく濃いです。

でもすごく美味しい!

レシピには、チョコ好きな人はチョコチップをもう1カップ足してもいいと書いてありますが、そんなことしたら半切れ食べただけで鼻血でそうです。

 

https://instagram.com/p/1herx_PEE3/

 

 

お菓子作りって、バターや卵を室温に戻したり粉をふるったりという下準備が面倒ですし、ボウルやふるいなどの洗い物も沢山出ますよね。

ブレンドテックであればそんな下準備も不要ですし、洗うのはこのジャーとスパチュラだけ!それでこんなに本格的なブラウニーが作れるなんて嬉しいです。

 

 

nK-Organic オーガニック・チ...

nK-Organic オーガニック・チ...
価格:1,180円(税込、送料別)

ブレンドテックで米粉作り

米粉を作ってみました。

 

健康そうなイメージがありますがどう使っていいのかわからず、いままではあまり興味がなかったのですが、先日TREEというお店で米粉を使ったパンケーキを食べたところモチモチでとても美味しかったのでチャレンジしてみました。

 

作り方は簡単。

洗ったお米を乾かしてブレンドテックに入れるだけです。

https://instagram.com/p/zIIRjTPEP7/

 

ボタンは「Pulse」を使用しました。

あっという間に完成するかと思っていたのですが、意外と3〜4分かかりました。

https://instagram.com/p/zIIedJvEAR/

 

 

こんなにサラサラです。

 

https://instagram.com/p/zIIhAdvEAW/

 

 

穀物を細かくするときの適正量など英語版のレシピ本に書いてあるのですが、この時はそのページが見つけられず自己流で。

実物の米粉もみたことがないので、本当にこの細かさであってるのかもわかりません。

 

後でレシピ本を確認したら、「お米2カップでスピードは4、回すのは6〜7秒」と記載がありました。

ただしこれはFourSide jar を使用する場合だそうで、私と同じWildSide jar は3カップが適量のようです。

私は1カップしか入れなかったので、もしかしてお米が空回りしてなかなか細かくならなかったのかな?

 

米粉はスープのとろみづけなどにも使えるそうなので、多めに作ってもいいですね。

 

ちなみに今回はパンケーキではなくチヂミを作ってみたのですが、モチモチカリカリになる予定が、なぜかカッチカチになってしまいとても食べられませんでした。

その食感は、例えるなら乾燥したお餅。。。

 

次回頑張ります。

ブレンドテックのお手入れ

ブレンドテックはお手入れも簡単、というのが売りですね。

コストコのデモンストレーションでも、使用後はお湯と洗剤を入れてスイッチを押すだけで終わりです!と謳われています。

 

でも私は食器と同じようにスポンジで洗っています。

まず、実際どうなるか試してみますね。

 

アサイーとベリーのスムージーを作った後です。

http://instagram.com/p/vmjvi0vEJC/

 

中はこう。

http://instagram.com/p/vmjx99PEJR/

 

油分が入っていないので洗剤は入れずに水だけ入れて再び「SMOOTHY」ボタンを押します。

http://instagram.com/p/vmjrgIPEIm/

 

こうなります。

おおむね綺麗になりましたが、上部は汚れが残ります。

この部分はいつも残ってしまうんですよねー。

もしかしたらもっと回せば取れるのかもしれないんですが、音がうるさいのでそう何回も回したくないんですよ。。。朝だし。。。

また今回写真を撮り忘れてしまったのですが、蓋の部分は溝に汚れが入り込んでしまっているので回しただけでは落ちないんです。

で、どうせ蓋を洗うんだったら容器も一緒に、という感じです。

 

洗うのは簡単です。なにせ容器が大きいので洗いやすい。

刃の部分も、底から適度に浮いている(隙間があると言いますか)ので、スポンジまでは無理ですが指が入ります。なので刃の裏側も洗えますし、こんなに細かく粉砕するブレンダーなのに刃が鋭利じゃないんですよ!刃先に少し丸みがあるというか。

なので手で洗うのも全然怖くないです\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

 

でも、匂いの強い物を入れたりお肉などを使った場合は、洗剤や重層を入れて一度回してその後洗っています。

その方が汚れが落ちやすいですね。

 

しかし、本当は丸ごと水洗いは控えた方がいいのか?

もっとちゃんと洗えるコツがあるのかもしれません。

もしご存知のかたいたら教えて下さい。

ブレンドテックで大根おろし

ブレンドテックで大根おろしやってみました。

 

いつもはバーミックスでやるのですが、今回は沢山作りたかったのでブレンドテックで挑戦。

大根は鬼おろしを使わないとやはり口当たりが、とかよく聞きますがそんなこと面倒臭くてやってられない。

私は肩こりもひどいので、大根おろしはとにかくやりたくない料理No.1です。

指も削っちゃったりするし。

正直、焼きサンマにすら大根おろしを付けないときがあったくらいです。

ええ、最低です。

 

さて、大根は1/2本を適当な大きさに切ります。

http://instagram.com/p/ucVb5YPEBN/

 

「BUTTER」ボタンを選択です。

 

できあがりました。これが全量です(水切りはしていません)。

http://instagram.com/p/ucXiUpPECt/

http://instagram.com/p/ucXlUgvECx/

 

購入したときにもらったレシピブックには大根おろしの作り方など当然のように紹介されていなかったので、本当にできるのかヒヤヒヤでしたが無事完成してよかったです。

 

みじん切りを作るときなど、野菜に水を足さないと刃が空回りしてしまうのでそれが心配だったのですが、大根のように水分の多い野菜なら大丈夫そうですね。

 

すごく簡単ですし、今回は1/2でしたが、丸ごと1本入れても余裕の容量なので大量に大根おろしが必要なときは本当に便利です。本当に。

 

他に水分が多くておろしても使える野菜と言えば、玉ねぎですかね?

チャレンジしてみたいです^^

ブレンドテックでごまポタージュ

かぼちゃに続いてごまのポタージュを作ってみました。

 

最近、薬膳や漢方に興味がありそういった本を何冊か読んでいました。

いくつかのチェック項目に答えると自分の体質や合う食材がわかるようになっている本が多く、試してみたところ、私は「肝」の機能が弱く、ごまや蕎麦、きくらげなどの黒い食材がいいとのことでした。

 

東洋医学の「肝」とは「肝臓」ではなく、感情の調節や自律神経系によって、体全体の機能が順調に行われるよう調節する働きをするところ、だそうです。

 

普段から頭痛・肌荒れ・PMSに悩まされていたので、早速黒い食材を買い漁りに行ったわけです。

 

レシピは。。

・玉ねぎ

・豆乳

・黒ごま

 

玉ねぎは炒めます。黒ごまも軽く煎って香りを出してからブレンドテックに入れます。

 

http://instagram.com/p/tgr43oPEGD/

 

今回も「SOUP」ボタンを押すだけです。

ごまのツブツブがない、なめらかなスープが出来上がりました。

 

ただ、沢山摂取すれば効果も高いだろうという浅はかな考えからごまを大量に入れすぎてしまい、ごまの風味を通り越した味になってしまいました。

「豆乳と玉ねぎの甘みの中に感じるごまの香ばしさ」が目指すゴールだったのですが「ごまに豆乳混ぜたの誰!」という味になってしまいました。

何事も加減が大事です。

次回また頑張ります。

 

ブレンドテックでかぼちゃのポタージュ

まだまだ日差しが強い日はあるとは言え、最近少しずつ気温が下がってきましたよね。

暑いうちは想像もできないですけど、おそらく冬になると寒くて寒くて朝から冷たいスムージーなんて飲みたいと思わないはず。

でもブレンドテックを使わないなんて、なんだかもったいない。

最近ではホットスムージーなんていうのもあるようですが、無理にスムージーにしなくてもスープを作ればいいんじゃないの?と、最近はブレンドテックを使ったスープのレシピを考えています。

 

そして第一弾は、ごく普通のかぼちゃのポタージュです。

かぼちゃは当たり外れが大きくて、外れると何してもスカスカして不味いですよね。でも友人が「冷凍なら間違いない」と話していたので、今回は市販の冷凍かぼちゃを使いました。

 

レシピは。。。

・冷凍かぼちゃ

・じゃがいも

・豆乳

・コンソメ

 

いつも通り量は適当です。

かぼちゃとじゃがいもはレンジでふかします。あとは材料を全てブレンドテックに入れるだけ。「soup」ボタンを押して出来上がりです。

 

http://instagram.com/p/tgs-DxvEHz/

 

色が綺麗でテンションが上がりましたが、こうやって器に注いでいるときに嫌な感じが。

 

欲張ってかぼちゃを沢山入れたために水分が足りず、かぼちゃのポタージュを作ったつもりがこんな風にスプーンの跡がくっきり残るなんだかよくわからない物ができあがってしまいました。一体何を作ってしまったんだ。。。何コレ。

 

 

http://instagram.com/p/swGt55vEPl/

 

もう一度ブレンドテックに戻すのも面倒だったので、そのまますくって食べました。

ムースのような、ぶよぶよのスープのような。

これはこれで極めれば面白い一品になるかも!という手応えはありましたが、いつもスープの味付けは薄めなのでそれでこの食感を食べきるのは少しつらかったです。

 

トッピングしているのは無塩の素焼きミックスナッツとパセリです。

ナッツの旨味とカリカリした食感がすごく合う!無塩でも十分いい仕事してくれます。最近はスープには必ずナッツをトッピングしているんですが、そのうちナッツを使ったスープも考案してみたいですね。

 

 

ブレンドテックでみじん切り

ブレンドテックを購入したときにもらったレシピブックに、野菜のみじん切りの作り方が載っていたので挑戦してみました。

 

http://instagram.com/p/oxVX0ZPENg/

 

 

餃子を作りたいので、キャベツとニラを入れます。

このままスイッチを入れても、刃が回転せず空回りするので水を入れて回します。

水の量は適当ですが、スムージーを作るときより多めに入れました。

 

10秒後。↓

 

http://instagram.com/p/oxVcuuPENn/

 

 あっという間に細かくなりました!

本当に早いので、油断しているとジュースができてしまいます。

 

http://instagram.com/p/sjUC80vELI/

 

 

私はひどい肩こりなので、包丁でトントントントントントントンやるのは本当に苦痛です。みじん切りができるスライサーもありますが、大量だとあれも疲れますよね。

 

ですのでこんなに早く大量に、しかもなんの労力も使わずみじん切りができるのは本当に助かります。

 

一緒に投入したお水ですが、野菜の味がついているのでスープやお味噌汁に使うと味わいが深くなりすごく美味しいです。

これは今回使った水を漉しただけのものです。綺麗ですよね!

http://instagram.com/p/sjT7oTvELB/